見学のご案内
見学のご案内
関西リサイクルシステムズでは、多くの皆様に家電リサイクルをご理解頂けるように工場見学を実施しております。
皆様の家庭から排出された家電製品の4品目(エアコン、冷蔵庫、洗濯機、テレビ)がどのように再資源化されているのか実際の作業工程を見て頂くとともに、ご説明いたします。
現在コロナウイルスへの配慮のため、工場見学を中止しております。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただけますようお願いいたします。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただけますようお願いいたします。
見学の概要
見学日 | 月~金曜日(祝日・会社休業日を除く)1日2回 |
---|---|
見学所要時間 | 10:00~ / 14:00~(90分と120分のコースをご用意しています) ※完全予約制となっております。なお、見学のお時間などご要望がございましたらご相談を承ります。 |
見学コース | 家電リサイクル法、関西リサイクルシステムズでの処理の流れの説明、見学者デッキと実際の作業工程を弊社の説明員がご案内いたします。 ※見学コースは、“大人向け”の他に“小学生向け(実験コース)”をご用意しておりますので、学校での社会見学や環境教育の一環としてもご利用いただけます。 ※小学生向けの見学コースは、小学4年生以上の対象となります。 |
見学対応人数 | 本社工場:60名様まで 第二工場:40名様まで |
外国語資料 | 海外からのお客様向けに、英語と中国語の資料もご用意可能です。
ご案内は日本語となりますので、通訳の方のご同伴をお願いします。 ご希望の際は、お申し込み時にお知らせください。 |
本社工場設備 | 車椅子(2台)・身障者用トイレ・エレベーター |
見学は無料でございます。お気軽にお申し込みください。
見学の流れ
■■ 大人コース ■■
- ①見学者ホールでのご説明と家電リサイクル紹介DVD観賞
- ②展示コーナーと見学者デッキからのご見学
- ③作業工程の見学
- ④質疑応答 / 見学者ホールに戻り、ご質問にお答えします。
※大人コースでの洗濯機実演解体は、ご相談により対応させて頂きます。
■■ 小学生コース(実験あり) ■■
- ①家電リサイクル紹介DVD観賞
- ②洗濯機の実演解体の見学(第二工場では実施していません)
- ③作業工程の見学
- ④不思議な実験(風力や磁力の実験)
本社工場

第二工場

展示コーナー、見学デッキで、実際の作業等をご覧頂きながらプラントの説明をいたします。
本社工場






第二工場



見学申込
必ず事前にメールもしくはお電話でのご予約をお願い致します。見学・環境出前授業は無料です。
見学日 | 月~金曜日(祝日・会社休業日を除く) |
---|---|
時 間 | 10:00 ~ / 14:00 ~ (午前、午後各1回) |
定 員 | 本社工場(エアコン、冷蔵庫、洗濯機):60名様 第二工場(テレビ):40名様 |
※弊社都合または予約状況により、ご希望に添えないことがあります。不明な点はお問い合わせください。
少人数(1~10名以下)でのお申し込みは、合同の見学になる場合もございます。日程につきましては、お電話でお問合せ下さい。
※車椅子を使用される方やその他介助が必要な方、及び外国の方(ご案内は日本語のみです。通訳者が必要です)は必ずお電話でお申込み下さい。
少人数(1~10名以下)でのお申し込みは、合同の見学になる場合もございます。日程につきましては、お電話でお問合せ下さい。
※車椅子を使用される方やその他介助が必要な方、及び外国の方(ご案内は日本語のみです。通訳者が必要です)は必ずお電話でお申込み下さい。
※FAXにてお申込みの場合は、こちらから用紙を印刷してご記入いただき、送信してください。
環境出前授業概要・申込
環境出前授業の流れ | ①家電リサイクル紹介DVD観賞 ②関西リサイクルシステムズでの処理の流れの説明と不思議な実験(風力や磁力の実験) ③洗濯機の実演解体(お時間の都合により、変更になることもあります) |
---|---|
実施日 | 月~金曜日(祝日・会社休業日を除く) |
時 間 | 45分から60分を基本にご要望に合わせます |
出前地域 | 枚方市、交野市、高槻市、寝屋川市、八幡市、四条畷市 (上記の地域以外の場合はご相談させて頂きます) |
※一般の方からのお申し込みも受け付けております
環境出前授業申し込みは、環境出前授業申し込みフォームまたはお電話でご予約ください。(2~3週間前までに事前申し込みをお願いします)
少人数でも、出前授業をお申込みいただけます。
環境出前授業申し込みは、環境出前授業申し込みフォームまたはお電話でご予約ください。(2~3週間前までに事前申し込みをお願いします)
少人数でも、出前授業をお申込みいただけます。
アクセス
■■ 本社工場(枚方)
- [電車の場合]
-
京阪電車「枚方市」駅で下車。タクシーで15分
又はバス(南口バスのりば1番)で20分(四辻バス停 下車)徒歩10分
JR 学研都市線「津田」駅で下車。タクシーで5分
又は、バス(枚方市駅行き)で10分(四辻バス停 下車)徒歩10分
- [車の場合]
-
阪神高速「守口」ICから1号線を北上し「星丘2」交差点を右折
第二京阪道路「枚方東」IC、「枚方学研」ICから307号線を西へ進み
「池之宮4東」交差点を左折
■■ 第二工場(島ヶ原)
- [電車の場合]
-
JR関西本線「伊賀上野」駅で下車。タクシーで30分
近鉄伊賀線「上野」駅で下車。タクシーで30分
(関西本線「島ヶ原」駅はあまりタクシーがありません)
- [車の場合]
-
国道163号線から島ヶ原CC方面へ10分。
国道25号線からKOMA CC方面へ10分。